猫とアートとスポーツカー

猫とアートとスポーツカー(BRZ)中心のブログです。その他にも楽しいと思ったことはたくさん載せます!

「フェルメールを読み解く」面白さ

フェルメール展」って聞いただけでその展覧会に行きたくなるようなミーハーは、きっと私だけじゃないはず。

柔らかな光、優しい人物描写、大きすぎなくて見やすいサイズ。

全部、私好みです。

でも、フェルメールの絵って、そういう外面的なもの以外に結構深いメッセージを持っていたりするんですよー。

たとえば、この前大阪市立美術館に来ていたこの作品。

f:id:artcatbrz:20190702072507p:plain

フェルメール《恋文》

楽器を持っている女主人と訳知り気な笑みを浮かべるメイドの二人が主人公なんですけど、実はもう少し深読みができる作品なんです。

まず、手前の掃除道具が散らかっていますね。当時(17世紀)のオランダでは、部屋の掃除はメイドの仕事でした。ところが、この絵のメイドは明らかに自分の仕事をサボって主人のところでうつつを抜かしています。

これを描くことでフェルメールは「ちゃんと仕事しなくちゃいけませんよ!」って説教的なメッセージを送っているんです。

そして、この絵に込められたメッセージはそれだけではありません。

女主人が右手に持っているのは手紙です。この時代のオランダは識字率が高く、市民階級の間で、いわゆる「手紙ブーム」があったみたい。

そしてその手紙の内容まで分かってしまうのが、この絵のすごさです。

女主人が左手に持っている楽器はリュートと言って、彼女が恋愛中である目印になります。

そして、その相手は今どうしているのか?それも絵から分かるんです!壁にかけてある2枚の絵にご注目。

上の絵では、人物が遠くを一人で歩いていますね。つまり、彼女のお相手も一人で出かけているということになります。そして、下の絵では船が波に揺られています。これは、彼女の心が揺れていることの比喩です。

つまり、「この女主人は旅に出ている恋人のことを、恋文を見ながら想いこがれ、気持ちがとても揺れている」というわけ。

たった1枚の小さな絵から、ここまで読み取れるのがフェルメール作品の面白さ。

難しいけど、ほかの作品もこんな感じで読み解いてみると結構面白いですよー♪